2010年04月27日

ベビーマッサージ IN 西脇公民館 (静岡市駿河区)

静岡にある西脇公民館でベビーマッサージ出張サロンを行いました。

全員3月に参加してくれた方々です♪

やっぱり赤ちゃんの成長って早いですね〜

1ヶ月ぶりに会うとその成長に驚かされます!!


もうすぐ5月だと言うのに、この寒さ…
裸でのマッサージが寒そうだったので、始めに手遊びをしながら部屋が温まるのを待ち、ウォーミングアップをしました。

今回私も新しい手遊びを教えていただきました!

フルーツの手遊びイチゴです。

パン屋さんのように名前に合わせながら顔や体を触れ合える遊びです!
なかなか面白い手遊びで、今度使ってみようと思います!

そして体も温まったのでマッサージの開始です



Yくん、9ヶ月です
前回よりもハイハイがスピードUP!!
ドアや壁、パーテンション、小物、周りのお友達etc…いろんなものに興味津々!

もう本当に動けるのが嬉しいようで、たどり着いてはニコニコ、とってもいいお顔を見せてくれました。

しかし!!

どんなに動きたくても、歌が始まるとピタッと動きが止まり、静かに聞いてくれました!
お歌が本当に大好きみたいです!

Kくん、5ヶ月です。
前回もそうでしたが、今回も最後までしず〜かにマッサージをご堪能でした!

マッサージ終了後、同じくらいの月齢のお友達が「ぎゃ〜!」
そんななか一人だけニコニコ、ぞうきんが終わっておっぱいを飲んで、気づいたらねんねしてました眠っzzz
マッサージがホント好きみたいです!


Kくん、6カ月です
1カ月ぶりにあったら、すごく成長していて赤ちゃんから子供になってました!

ママのパーカーのひもがお気に入り!
ひもがないとご機嫌斜めになってしまうようで、
ママは数枚のひも付きパーカーを毎日とっかえひっかえできなくてはならないそうです!
まるでへその緒みたいでした(笑) 
きっとママとつながって安心なんですね!
ずっと口にくわえて、マッサージを受けていました




Kくん、4カ月です
うつ伏せがとっても楽しいようで、ニコニコ!!

周りの景色やお友達の顔が見えるから嬉しそうなこの笑顔ニコニコ

マッサージも少し慣れたかな?!
上手にできてました。
ママの手は気持ちいいよね~





背中のマッサージに行くと、みんなニコニコ。視線が変わって、周りが見えて・・・

お迎えのお友達と、『こんにちは~ニコニコ



Fくん、4カ月です

寝返りができるようになると、ねんねのままじゃつまらないですよね!
途中からママの前にお座りして、マッサージをやってもらいました!

『マッサージってこうやるんだ~』
と、みんなを観察しているみたいですね!

かわいいハート



Kくん6カ月です

お話が上手になってきて
『あ~、あ~!!』といっぱいお話ししてくれました!

マッサージも気持ちよさそうですね~ひよこ




マッサージ終了後はみんなで泣きタイム!!

だいたいの子が終わると泣きタイムかお休みタイムになりますうさぎ

つられなきでどんどん広まっていきましたが、みんなで泣いてる姿が大声選手権のようで、
まるでみんなで『僕の方が大きいよ~!!』と競い合ってるようで笑ってしまいました!!

参加してくれた皆さん、ありがとうございました。

また次回よかったらご参加くださいね!!








 

  


2010年03月24日

ベビーマッサージ教室 出張サロン

今日は朝から雨でしたね…雨

でも今日は朝からウキウキですハート
出張サロンがあるからです。

毎回どんなベビーちゃんに会えるかがとっても楽しみです!!


今日はSくん(3か月)です。
まんまるおめめがとってもかわいくて、今にも話しだしそうなくらいしっかりした顔立ちでしたキラキラ

ご機嫌もよさそうで、私がマッサージの説明をしていると一緒に
「あ~、う~、ん~!!」
とお話ししてくれました。

パッチテストも問題なしだったので、さっそくマッサージスタートです!!

夜勤明けでお疲れのパパも、マッサージに興味を持ってくださっていたらしく一緒に参加してくれました。

服の上からスルスル~とママがなでると、それまで縮んでいた手足がママの手に沿って「ぴ~ん」と伸び、とっても気持ちよさそうなのが伝わってきましたおすまし

オイルをつけると一瞬ビクッとしたけど、すぐ気持ちよさが分かったみたいです。

ママの手は気持ちいいねパー
一生懸命マッサージしてくれている大好きなままを 「ジーッ」と見つめるSくんです。





昨日はお通じがなかったSくん。
お腹のマッサージが終わるとプ~プ~おならがではじめました。
さすが整腸作用!!!

Sくんの最近のお気に入り 『犬のおまわりさん』 をママが歌ってくれると
「にゃんにゃん」 や 「わんわん」 のところで、「にこ~ニコニコ」ととてもいい笑顔になりました。

擬声語(!?)が好きみたいです!!






ママもとっても上手で、お歌や遊びを交えながらやってくれたのでSくんもリラックスできたんだと思います!


まだ首が座ってないので、背中などは横向きにしてやってくれました。
グ~ン!!とエビぞりになって、ひっくり返っちゃうんじゃないかっていうくらい反ってました(笑)






背中のマッサージはとっても気持ちよかったようで、うっとりしていましたキラキラ


足までとってもご機嫌で終了!!

マッサージが終わると疲れたりお腹が空いて泣いてしまう子が多いですが、ずっとごきげんでした!
そしてパパに抱っこされてミルクを飲んだらあっという間に眠ってしまいそうな雰囲気でした・・・zzZ

夜ママからメールをいただきました。

『あの後うんちが出て、夕方はぐっすりお昼ねして今は元気にお話ししてます!』

わ~~~ハート、やったねちょき
とっても嬉しいです!

ベビマの効果として一番よくあげられる 『便秘改善・よく眠るようになった』 が、また今日も立証されましたちょき 

モニターにご協力いただいたIさんご夫妻、Sくん、今日はありがとうございました。
おむつ替えの時、お風呂でぜひお試しくださいね!!


ということで、モニターさんも多くの方からご依頼いただき、日にちが埋まりつつあるためもう少しで募集を閉めようかと思っています。

まだ、あと数人はモニターさんとして体験していただけるので、よかったらこの機会にぜひベビーマッサージをお試しください!

ご興味、関心のある方は下にご連絡ください。

ベビーマッサージサロン COCCOLO
090-1294-3646
coccolo.rne@ezweb.ne.jp

  


2010年03月20日

第1回ベビマ教室 IN 西脇公民館

西脇公民館でベビマ教室を行いました
6組のママと赤ちゃん(3~8か月)が参加してくれました。
な、なんと!今日はパーフェクトで男の子が集まってくれました!!

何名かの方はベビマ経験ありです
でも、みなさんとっても興味があるようで、説明もすごく真剣に聞いてくださっていました。

まずはみなさんにオイルのパッチテストをさせてもらいました。
30分ほどおいて様子を見ます。
待ち時間の間に自己紹介をしてもらったり、「いないいないばあ」の手遊びをして遊びました。
「いないいないばあ」はみんな大好きなで「ばあ!」
とやるとニコニコ笑ってくれました!ママもお子さんのいいお顔を見れて嬉しそうでしたface02

パッチテストはみんな反応なしだったので、マッサージのスタートです!


ゴロンと横になって、足のマッサージのスタートです。
足は比較的嫌がる子も少ないので、ママたちもやりやすかったかと思います。
「くるくる~ぴん!!」をやると、にっこり

だんだん座ったりハイハイできるようになってくると、動きたいですよね!
だって、今までできなかったことができるんだもん!!
ねんねをしたくない子はおすわりしながらマッサージです。
お子さんの好きな姿勢でやってあげることが大切です!

K君です。ママがお家でもこすったりしてくれているようで、慣れっこです!
気持ちいいのがわかっているんですね~最後まで泣かずにできました。
「いないいないばあ」をするとニコニコです!

寝返りができるとうつ伏せが楽しくなりますね!
ひっくりかえってご機嫌のKくんとKくんです


Kくんはベビマ経験者!気持ちよさは知ってま~すKくんも上手にできました!
ママの手は気持ちいいよね~
ママはいろんなお歌を歌ってくれてました!

Kくんも経験済み!!
初めての場所でちょっと緊張しちゃったかな?
途中でちょっと泣いてしまったけど、おっぱいを飲んでちょっとお休みして・・・
復活してからできなかったところをおさらいしました

今日の参加者さんの中では一番年長のYくん。
初めて見る私にもにこっとわらってくれました。
最近ハイハイができるようになってきて、あちこち興味しんしん!!
オイルやビニールを貸してあげるととってもご機嫌ちゃんです。

Fくんは初めての場所でちょっと緊張しちゃったかな?!
少し涙しちゃったけど、おっぱいを飲んで、ちょっとねんねしてから復活!!
無理しないようにお洋服を着て服の上からおさらいしました。
ときどき不安になって「ふぇ・・・」と泣きそうになっても、さすがママ!
F君の好きなお歌を歌ってあげるとあっと言う間にご機嫌に…

そして・・・
ひっくり返るとこの通り!いろんなものが見えるので、とっても楽しそう!
きょろきょろ周りを観察中です

最後にぞうきんの手遊びで終了です。その後、小島屋さんというパン屋さんがおいしいということで話に花が咲いていました!ちなみに、私も帰りに寄らせていただきました・・・icon28

ベビマ教室いかがでしたか?
少しでも、ベビマの良さを知ってもらえたらありがたい限りです。


お家でも出来る簡単なマッサージなどぜひお試しくださいね!

初めは不安だったり嫌がったりしてしまっても、いつかはその気持ちよさに気付いてくれるはずです!


私も初めての場所ということで、至らない点も多々ありご迷惑をおかけしました。
場所の広さ、室温、畳などなど、次回改善していきたいと思います。

今日はご参加ありがとうございました。

次回は4月2日(金曜日)10:00~です。
10組までの限定とさせていただきますので、参加ご希望の方はお早めにご予約をお願いします。

  


2010年03月15日

ベビーマッサージ教室のご案内

我がことベビマを初めて、早1年。あっという間でした。
最初は足しかやらせてくれなかったのに、
だんだん慣れてくると自分からオイルとタオルを持ってきて催促するようになった娘…

そこまでマッサージ好きになってくれたことがうれしいですicon14icon14

そんなベビーマッサージの楽しさを皆さんにも知ってほしい・・・
そこで、自宅サロンをオープンしました。


赤ちゃんはママが大好き

「触れる・見つめる・語りかける」赤ちゃんにとっても最高の3つのコミュニケーションが兼ね揃っているのが、
この『ベビーマッサージ』!!

ママの優しい手でマッサージをしてもらうと、赤ちゃんはご機嫌でニコニコface02
その笑顔を見てママもhappyにicon06 
この相互作用をハッピーサイクルといいます。



赤ちゃんはマッサージでリラックスを・・・

そして、ママは赤ちゃんの笑顔を見て癒しを・・・

ステキな時間をご提供したいと思います。



毎週月曜日・水曜日に自宅でベビーマッサージサロンを開催しています。
(自宅のため各限定3組とさせていただきます。)

        
        
         持ち物:バスタオル1枚
              お子さん用飲み物(おっぱい・ミルク・お茶など)
              いつものお出かけバック
        
              ※オイルがついても大丈夫な服装でご参加ください

         料金:初回      2000円(受講料1500円・教材費500円)
             
             2回目以降  500円(受講料)
  



子育てと家事でいつも忙しいママ!

赤ちゃんの気持ちよさそうな顔を見て癒されたいママ!

同じ子育て中のママ達とおしゃべりしてリラックスや情報交換をしたいママ!

ママ友を作りたいママ!

そしてプレママさんやパパもご参加もお待ちしていますface01


ぜひお気軽にご参加ください



また、ベビーマッサージインストラクターに興味がある方へ、認定講座も行っています。
興味がある方へ説明、ご相談に乗ります。




ご予約・質問・詳細については「オーナーへメール」か下記へご連絡下さい

ベビーマッサージ教室 「COCCOLO」
coccolo.rne@ezweb.ne.jp
090-1294-3646