2010年03月15日
COCCOLOとは
COCCOLO(コッコロ)とは、HUGという意味のイタリア語(だったはず・・・
)です。
HUGって大切ですよね~。大人も子供も…
赤ちゃんは生まれた時からママに抱かれ、一人で動けるようになっても寝るときはママに抱っこされながら安心して眠る…常に母親のぬくもりを肌で感じてますよねぇ。
1歳になった娘は一人で歩けるようになり、あちこち自分で行きたくて仕方ない。でも、疲れた時や淋しい時に私のところに近づいてくるので『ギュ~』ってしてあげると安心してまた遊びだす…
一瞬の『ギュ~』で赤ちゃんはママの優しさと愛を受け取るんですね、きっと
そんなわけで、名前を考えてた時にふと頭に浮かんだこの言葉。『コッコロ』っていう響きも好きだったし(なんだかコロコロみたいだし・・・)、暖かいイメージが浮かんできて、ママと赤ちゃんにぴったりの言葉だと思ってこの名前にしました。
しかも、COCCOLO(コッコロ)
こっころ
こころ
心 と勝手に解釈し、親心、真心などなど心にもいい意味がたくさんなのでもってこいかなと思って・・・
もしイタリア語じゃなかったら、創作語として勝手に言葉を作ります
赤ちゃんの大好きなママの温もり…大切にしたいです。
そして、そんなママと赤ちゃんにもっと触れ合ってもらえるようなベビーマッサージサロンにしていけたらいいな~と思います。

HUGって大切ですよね~。大人も子供も…
赤ちゃんは生まれた時からママに抱かれ、一人で動けるようになっても寝るときはママに抱っこされながら安心して眠る…常に母親のぬくもりを肌で感じてますよねぇ。
1歳になった娘は一人で歩けるようになり、あちこち自分で行きたくて仕方ない。でも、疲れた時や淋しい時に私のところに近づいてくるので『ギュ~』ってしてあげると安心してまた遊びだす…
一瞬の『ギュ~』で赤ちゃんはママの優しさと愛を受け取るんですね、きっと

そんなわけで、名前を考えてた時にふと頭に浮かんだこの言葉。『コッコロ』っていう響きも好きだったし(なんだかコロコロみたいだし・・・)、暖かいイメージが浮かんできて、ママと赤ちゃんにぴったりの言葉だと思ってこの名前にしました。
しかも、COCCOLO(コッコロ)



もしイタリア語じゃなかったら、創作語として勝手に言葉を作ります

赤ちゃんの大好きなママの温もり…大切にしたいです。
そして、そんなママと赤ちゃんにもっと触れ合ってもらえるようなベビーマッサージサロンにしていけたらいいな~と思います。
